宗教

くわえている巻物は知恵の象徴/entry72

おはようございます。 第 72 回目は神社に関する書物の御紹介です 一生に一度は行きたい 日本の神社 100選 監修/島田裕巳氏(宗教学者) 伏見稲荷大社 千本鳥居で知られる稲荷神社の総本宮 日本各地にある稲荷神社。その数、3万社を超えるといわれるが…

御仏の光/entry68

第 68 回目は仏教書の御紹介です 【 阿 炎の行者 池口恵観自伝 字 】 衆生救護に生きる沙門 その波乱に満ちた軌跡 著 者/高野山真言宗傅燈大阿闍梨 池口 恵観氏 祇園精舎とホスピス 仏教と医療はもともと隣り合わせの関係にあると言えよう。その一つの証拠…

八千枚護摩行/entry65

第 65 回目は仏教書の御紹介です 【 阿 炎の行者 池口恵観自伝 字 】 衆生救護に生きる沙門 その波乱に満ちた軌跡 著 者/高野山真言宗傅燈大阿闍梨 池口 恵観氏 八千枚護摩行へ これは負け惜しみでなく思うのだが、人生は学校の成績とは関係ない。企業がな…

室町時代から続く行者の家系/entry60

第 60 回目は仏教書の御紹介です 【 阿 炎の行者 池口恵観自伝 字 】 衆生救護に生きる沙門 その波乱に満ちた軌跡 著 者/高野山真言宗傅燈大阿闍梨 池口 恵観氏 第一章 生長 法者どん 私は昭和十一年十一月十五日、鹿児島県肝属( きもつき )群東串良( ひ…

玄奘三蔵が解明/entry48

第48回目は仏教に関する書物の御紹介です 【 美の観音 】 著 者/望月 信成氏 二 観音という名称 われわれが最も親しい観音という名称も、あるいは観世音( かんぜおん )と言い、あるいは観自在菩薩( かんじざいぼさつ )などと呼ぶこともある。いったい…

愛と美の理想/entry44

第44回目は仏教に関する書物の御紹介です 【 美の観音 】 著 者/望月 信成氏 夢違観音( ゆめたがいかんのん )像 法隆寺蔵 如意輪観音( にょいりんかんのん )像 観心寺本尊 一 観音は女性か 私が大学二年生の時に、初めて論文らしい短篇を書いて、或る…

お経は誰が書いたのか/entry20

第20回目は仏教に関する書物です 【 般若心経 読む・聞く・書く 】 著 者/小松 庸祐(ようゆう)氏 《 お経は誰が書いたのか 》 お釈迦さまの説法の記憶をもとに弟子が伝える お釈迦さまは クシーナガラ で入滅( にゅうめつ /1 )されるまでの間、数多く…